月5万円の経理代行が、あなたの事業に与える変化
- kboss230531
- 10 時間前
- 読了時間: 2分

「経理代行って高いんじゃない?」
「月5万円も払うなら、社員にやらせた方がいいのでは?」
そう思ったことがある社長にこそ、読んでほしい。
月5万円の経理代行が、“経費”ではなく“投資”である理由をお伝えします。
月5万円の経理代行で、“3つのムダ”がなくなります
KBOSSのクライアントが、経理代行で手放しているムダとは?
社長自身の作業時間
→ 毎月10〜20時間が本業に還元される
経理業務の属人化リスク
→ 社員に任せる不安・ミス・退職リスクがゼロに
判断の遅れ
→ 月次レポートで数字が見えるから、即決できる
月5万円で、事業に必要な“視界と余裕”が手に入ります。
「社員にやらせた方が安い」説は、本当?
仮に社員に経理を任せた場合、こんなコストがかかります
月給25万円(経理含む事務職)
教育・引き継ぎコスト
ミスや漏れの修正工数
急な退職時の混乱
一方KBOSSなら、
担当変更も内部で完結
精度・スピードもプロ基準
「確認のための時間」も削減
追加人件費ゼロ
つまり、月5万円で経理の品質も安定感も“プロ化”できるんです。
実際、どんな変化があった?クライアントの声をご紹介
KBOSS導入後、こんな声をいただいています👇
「気がついたら経理に触ってないのに、数字が分かるようになってた」
「請求書作成・振込・領収書の仕訳…全部Lineで済むのがラク」
「経理のことで悩む時間がゼロになった」
「前よりも売上分析や利益管理に集中できてる」
“あれ、気づいたら経理ってもう悩んでないな”という変化を、あなたにも。
月5万円で“事業に集中できる状態”を買いませんか?
経理代行は、「お金が出ていく」ものではありません。
時間と集中力と判断力が“戻ってくる”投資です。
KBOSSなら、明日からその変化を体感できます。
Comments